関西地域大会に参加
7月21日(日)の「日本認知症ケア学会関西地域大会」に参加してきました
今回は高速バス乗車券をWEB早割りで片道2,600円でゲット
宿泊先はなんばグランド花月近所の「オリエンタルホテル」を8,000円で予約
学会の参加費6,000円も必要なので単位を取るのはお金がかかりますな
まぁ~、大阪観光もできるので良しとしましょう\(^o^)/
両備高速バスは朝6時15分に岡山インターを出発し8時前には三木SAに到着
トイレを済ませて「姫路名物の塩見大福」を1個だけゲット
これがほのかに塩味が効いてておいしいんだぁ~(^u^)
今回は大会参加なのでとりたてて事前勉強することもなく、
ウトウトしながら9時過ぎに大阪駅に到着
タクシーで中之島にある「大阪国際会議場」へ向かいました
10時開会なので岡山からも余裕で参加できますね(#^.^#)
大会が始まったらもちろん撮影や録音は禁止なので、早速写真をパチリ
この広い会場に1,200人もの認知症ケア専門士たちが参加したようです
今回は特に詩人の藤川幸之助さんの特別講演に感動しました
テーマは“支える側が支えられるとき”
長い間、認知症の母親を看護し、その間に父と最愛の奥さんまで亡くされて・・・
ご自分の辛い気持ちを詩に託し、語られる・・・
それでも、認知症とその家族の心情を多くの人に伝えようと活動されています
正直に赤裸々に・・・
すばらしい講演でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
旅費と宿泊費を払っても参加する価値があったと思いました
「大阪国際会議場」はとても立派な建物でしたね
17時に大会は終了です
さぁ~、これからが楽しい大阪観光ですぞ\(^o^)/
« らーめん居酒屋 ふくみ家 | トップページ | なにわ探検クルーズ »
先生
今日は、独身貴族ですか
投稿: チャン | 2013年7月24日 (水) 14時51分
はい、独身おじさんでした(#^.^#)
投稿: 電一郎先生 | 2013年7月25日 (木) 12時39分