名古屋散歩
23日から3日間、名古屋へ小学校の同窓会&散歩に行ってきました
今回も節約長距離バスで約5時間の移動です(^0_0^)
4枚つづりの回数券が17,600円だから、片道4,400円ですね
新幹線だと1万円位、バスは安いけど時間は3倍以上かかる
帰りのバスなんかは夜中に出発すると約7時間かかります
まぁ、寝ているからいいけどね(^_^;)
名古屋駅に隣接した「KITTE名古屋」で開催中の“篠田桃紅展”
103歳の現在でも作品を発表し続けているそうです
「KITTE名古屋」の開業記念として無料で31日まで展示しています
即売もしていたので、値段を聞いてみると・・・( Д) ゚ ゚
名鉄百貨店の通路にある身長6m10cmの“ナナちゃん”
イベントごとに衣装を着替えているそうで、今回は一番搾りバージョン
右手に缶ビール、左手に名古屋名物の手羽先?!
大勢の見物客がスマホ撮りをしている姿に宗教的と言われることも・・・
・・・ちなみにパンツを履いていませんでした(●^o^●)ポッ
毎回、楽しみに行く「でんきの科学館」(中部電力)(#^.^#)
なんと言っても入場無料で、メチャ勉強になります
この日は夏休みの日曜日だったので親子連れで大賑わいでした
名古屋と言えば、やはり高さ180mの「テレビ塔」
日本最初の電波塔として1954年に開業です
「オアシス21」からの眺めが最高にきれいです(≧∇≦)
テレビ塔では“ハイパータワー夏祭り”が開催されていました
夏休み期間中、夜景で遊べる新しいお祭りを楽しめますよo(*^▽^*)o
3日間の名古屋散歩中で、とにかく気になったのが“ポケモンGO”
街中のいたる所でスマホ片手に無言の人たちの行進((・(ェ)・;))
公園ではバトルかなんかやっているみたいで大勢が集まっていました
とにかく、異常な光景で、じいじには理解不能です(゚ー゚;
名古屋市立科学館はいつも大勢の人であふれています
夏休み中だからなおさらです……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
館内には入ってないけど、ショップで珍しいモノをゲットしようと寄りました
名古屋城は本丸御殿の復元中でした
残念ながら入館時間の16時に間に合わず外から眺めただけ
♪尾張名古屋は城でもつ~スープはスガキヤ味でもつ~♪
ここに来ると、この音楽を口ずさんでしまいます(*^ω^*)ノ彡
247mの「ミッドランドスクエア」からの景色( ̄▽ ̄)
245.1mのオフィス棟と226mのホテル棟の「JRセントラルタワーズ」を
見下ろす感じは・・・なにもここまで・・・って感じ(^_^;)
左から「JRセントラルタワーズ」、「JRゲートタワー」、「JPタワー」・・・
都会は上ばかり見上げるから疲れるわ(^_^;)
こんな感じで名古屋を3日間歩き回りました
3日間で51,442歩
歩いたねぇ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ヒザイタイ~
« スマートメーター | トップページ | 名古屋めし »
「旅行」カテゴリの記事
コメント
« スマートメーター | トップページ | 名古屋めし »
師匠、
精力的に歩きましたねぇ~( ̄▽ ̄)
食べ物もそうだけど名古屋は面白い街だと思います。
次回行かれる時には名古屋港水族館でシャチの曲芸を見てやって下さい。
圧巻ですよ!
師匠、
もちろん夜の栄は楽しんだんでしょうねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: FUNくん | 2016年7月27日 (水) 22時10分
FUNくん
4年毎の同窓会にはいつも夫人が付いてきます
ですから、夜の栄なんていけません
いつも通り「清く正しく美しく」ですよ(笑)
前回、水族館に行きましたよ
ボクは港区に住んでいたんだよ
小学校も名古屋港のすぐ近くです
ひつまぶし、美味しかったぁ\(^o^)/
投稿: 電一郎先生 | 2016年7月27日 (水) 23時06分