« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
痛みがピンポイントでわかるようになりました(@_@。
今までは何ヶ所も痛いというか全体が痛みましたが
最近はわき腹と背中の2ヶ所が痛みます
ここが第7肋骨なのかどうかはわかりませんが・・・
右手はかなり自由に動くようになりました
でも、痛むことを恐れて
とにかくゆっくりした動作しかできません
そして、なにより必要なのが痛み止め薬
ピンクの胃薬と一緒に毎食後に飲んでいます
この痛み止め薬の効果がなくなると肋骨が痛み出します
「1日3錠以上飲むと胃に穴が開くぞ!」と医者に脅されているので
そんな時はとにかく我慢するしかありません
あー、なんでコケたんだろう(>_<)
今日は『環境おかやま大賞』の授賞式に出席してきました(^^♪
この賞は
「県民の環境に対する意識の高揚を図ることを目的に、環境保全活動に
継続して自主的かつ積極的に取り組んでいる個人や団体を顕彰するもの」
とされています
岡山県知事から立派な表彰状を頂きました
残念ながら金一封はありません(^-^;
平成20年から地球温暖化防止活動推進員をやっていますから
“継続して”はクリアですね
昨年度は95回も環境出前授業を開催しましたから
“自主的かつ積極的に”もクリアです
“県民の環境に対する意識の高揚を図る”については
果たして成し遂げられているかどうかはいささか疑問です
だって電一郎先生自身が楽しいから続けているんだものね
今回を契機にもっと相手の心に深く影響を与えられる
そんな環境出前授業になるよう努力したいと思いました
ありがとうございました(。-_-。)
昨日は宿泊クーポンをゲットできてラッキーと喜んでいたのに
今日は何のへんてつもない道で左足がつまづき右手を突いて転倒
両手をケガをした上に右のあばら骨に激痛が!
痛みがどんどん強くなるので整形外科で診てもらうことに・・・
レントゲンを撮り第7肋骨の骨折が確定!アンラッキー(>_<)
他にもヒビが入っているかも知れないとのこと
湿布を貼ってバストバンドで固定してもらい痛み止め薬を処方
すごく痛いんですけど・・・
まだ2ヶ所の「出前講座」と表彰状をもらう予定があるのに
大丈夫か?この痛み・・・
みなさん、歩く時は足を上げて歩きましょう(´;ω;`)ウゥゥ
「岡山市応援旅 宿泊・グルメクーポン」確保できましたぁ~(^o^)/
これは岡山市が新型コロナウイルス感染症拡大で落ち込んだ観光業界や
飲食業界を応援するために配布している事業です(#^.^#)
前回の11月は「楽天トラベル」で予約配布しましたが
予約殺到で5,000円分のクーポンしか確保できませんでした
今回は気合を入れて朝からパソコンの前でスタンバイ(^0_0^)
何度もキーを叩きながらなんとか10,000円分のクーポンをゲット
やったぁ~(≧▽≦)
2月のボクの誕生日おめでとうホテルステイに使おうと思います
あとは1月末終了予定のGoToトラベルが延長するのを待つだけ
どうかGoToトラベルがトラブらないように・・・(●´ω`●)
クリスマスシーズンなので『イルミネーションツリー』づくり(^o^)/
残念だけど新型コロナウイルス感染予防対策で少人数の開催です
それでも子どもたちは嬉しそうに“自分だけのツリー”を作ってくれました
アスエコで2回公演の時のお昼は当然のごとくラーメンストリートへ
いつも行く「大吉」の『味噌野菜ラーメン』をいただきました
久しぶりに食べたラーメン
あぁ、やっぱり美味しいわぁ~(^0_0^)
お腹もいっぱいになり午後からの準備に入ると
キュルキュル・・・
あぁ、やっぱりダメだわぁ~
トイレでロダンの彫刻になった電一郎先生でした((+_+))
最近のコメント