ガラケーから格安イオンスマホに替えて3ヶ月めですが
3GBの容量がほとんど減りません(;^ω^)
残り容量を次月に繰り越すものの使わずに消滅します
ネットも動画も見ませんし家の中ではWiFiなので
減らないのも当たり前ですね
毎月の電話代は10分間の通話かけ放題込みで2,900円ほど
NTTやソフトバンクの新料金と同じくらい
来年にはKDDIも新料金を発表するらしい
格安スマホたちはどうするんでしょうか?
最近じいじはペイペイにハマっているので
もうガラケーには戻れませんね(●´ω`●)
« 痛み止め薬 |
トップページ
| 和傘ライトアップ »
« 痛み止め薬 |
トップページ
| 和傘ライトアップ »
師匠、
私も昨日からPayPayデビューしました。(^Ⅲ^*)v
スマホの計算機で購入商品の金額を加算しながら、
2回に分けてレジにて支払いしました。
こんなにお得ならば、もっと早くからやっとけばよかったぁ~(^^;)
そうそう・・・
肋骨くんのヒビ、早く治るといいねぇ~
お大事になさってください。
今年、1年お世話になりました。(^人^)
投稿: FUNくん | 2020年12月30日 (水) 10時36分
FUNくん
今日現在で9,256円分戻ってくる予定です(^o^)/
あと、3,000円も買えば満額の1万円分になりますが
不必要な物まで買ってしまいそうでヤバイです・・・
毎日の食材をスーパーで買っている主婦は有利ですね。
「美食倶楽部」のメンバーの顔を忘れそうです
いつになったらみんなに会えるのかなぁ~
来年もよろしくお願いします(^^♪
投稿: 電一郎先生 | 2020年12月30日 (水) 16時01分