この手の健康器具は
買っただけ
1回使っただけ
部屋に並べているだけ
えっ!?これってインテリアだっけ
そんな経験が数えきれないほどあります(笑)
しかし、胸骨を骨折した原因は・・・転倒です
転倒した原因は・・・つまづいたからです
つまづいた原因は・・・運動不足、筋力不足、注意不足
毎日のウオーキングも続けなくてはいけないけど
どうせ長続きしない(>_<)
やっぱり、もう一度だけ健康器具にお願いしよう
そんな思いで買いました(^-^;オオゲサナ
今、風呂上がりにレベル5で初体験
う~ん、効いているのか?????
明日はもっとレベルを上げてみます(^^♪
今日は左の首筋の痛みから頭痛が治らないので相談してみました
するとすぐにレントゲンを撮ってくれて
これは「スマホ首ですね」と
へっ(?_?)
いわゆる「ストレートネック」という症状で
本来はゆるやかなカーブを描いているはずの首の頸椎が
前傾姿勢を続けることによりまっすぐになってしまうことだそうです
首の痛みだけでなく肩こりや頭痛などの様々な不調をもたらせます
ボクはスマホを持ったのはつい最近ですが
パソコンをしている時の姿勢が良くないのでしょうね(>_<)
胸骨を骨折してから色々な身体の不調が出てきたなぁ~
みなさんも一度レントゲンを撮ってみてはいかがでしょうか
仲間は多い方が嬉しいですから・・・(^-^;
昨日はかかりつけの医院へ風邪薬をもらいに行きました(^-^;
受付で「熱はないけど頭が痛いんよ、風邪だと思う」と告げると
駐車場の車の中で待機するように指示されました
「へっ?」
ただの風邪なのに・・・と思いながら待っていると
看護師さんから新型コロナウイルスとインフルエンザの検査を打診され
「おお~!」
そういうことかぁ~、躊躇なく検査をお願いしました(*'ω'*)
すると防護服とフェイスシールドで完全装備した先生が現れ
色々と質問をされました
笑ったのは「田町の方へは飲みに行ってない?」(笑)
鼻の奥に綿棒を入れるインフルエンザ検査をしてその場で陰性を確認
そして、苦労して唾液をとった検査ケースを手渡して終了
風邪薬を処方してもらい帰宅しました(*´Д`)
新型コロナに罹る身の覚えはないけど少しドキドキしながら一晩
朝8時30分にかかりつけ医から電話があり「陰性です」(^o^)/
心配はしていなかったけど、なぜかホッとしました
もし万一にでも感染していたらアソコとアソコに連絡して・・・
なんて考えていましたから
先生や看護師さんや薬局の方にも余計な心配をかけてしまいました
お手数をわずらわせてすみませんでした
早く収束して平穏な日常になってほしいですね(´・ω・)
写真はレーザー治療器で炎症による痛みを和らげる効果があるそうです
今日で2回目なので多少様子がわかってきました
ボクの場合は「変形性脊椎症」という難しそうな診断名がついていますが
加齢にともないレントゲンを撮ると多くの人がこの診断がされるみたいです
特段に症状が出ない人も多いのですが
肋骨を折ったせいでバランスが崩れ大腿部の痺れという症状が出たようです
そのためにリハビリで筋肉をほぐす必要があるのです
リハビリは理学療法士さんによるマッサージ15分、電気5分、
レーザー5分、腰部分の温め15分で約45分のコースです
家でもストレッチを続けるように指示されました
さてさて、どのくらいの期間で良くなることやら・・・(*´Д`)
最近のコメント